やっぱ友達はいいよね。
2004年3月10日今日は池袋で大学時代の友人達と呑んだ。
最近自宅に引き篭もりがちだったので、久しぶりに他人と会話する
のはホントに楽しい。危うく終電を乗り過ごすところだった(汗)
世の中の引き篭もりさ〜ん、外に出て他人と接しましょう!!(笑)
…なんだか法律に関係ない話ばかりなので、ちょっとそっちの話も。
最近『刑法各論の思考方法』という本を読んでいる。
姉妹本に『刑法総論の思考方法』というのもあるが、両者揃って
学説の対立が激しい刑法の各論点を明快に比較・説明している。
まさに「目からウロコ」の一冊である。
現行司法試験の択一対策には勿論、法科大学院に進学しようという
人にもお勧めする。
(但し、ある程度刑法の基本が確立されていないと良さがわからない
かもしれない。)
最近自宅に引き篭もりがちだったので、久しぶりに他人と会話する
のはホントに楽しい。危うく終電を乗り過ごすところだった(汗)
世の中の引き篭もりさ〜ん、外に出て他人と接しましょう!!(笑)
…なんだか法律に関係ない話ばかりなので、ちょっとそっちの話も。
最近『刑法各論の思考方法』という本を読んでいる。
姉妹本に『刑法総論の思考方法』というのもあるが、両者揃って
学説の対立が激しい刑法の各論点を明快に比較・説明している。
まさに「目からウロコ」の一冊である。
現行司法試験の択一対策には勿論、法科大学院に進学しようという
人にもお勧めする。
(但し、ある程度刑法の基本が確立されていないと良さがわからない
かもしれない。)
コメント